ふくいニューイヤーコンサート
2005 |
<1部> 西沢純子とエレガントストリングスアンサンブル 大正琴七部合奏 指揮:三寺幸雄 編曲:奥下順造 2部<童謡 唱歌 こころの歌> 演奏曲
2005年1月9日(日)/January
9 (Sun.) 2005 14:00〜16:30
福井市文化会館 / Fukui-shi bunka kaikan
(福井県福井市春山2丁目)Tel:
0776-20-5010
一般 900円 /小・中・高校生 無料
高橋雅抄とグループ雅(箏曲+太鼓)
西沢純子とエレガントストリングスアンサンブル
<2部> <童謡 唱歌 こころの歌>
U.Kポップスオーケストラ(指揮:大滝典子 抄谷恵子 編曲指・揮 浦井和美)(途中で子供たちのマリンバアンサンブル演奏あり)
暖冬だといわれてきましたが、年末から雪が降り出し、この日もかなりの雪が降っていました。それでも新春恒例のコンサートを楽しみにしてくださっている多くの方が会場の文化会館に足を運んでくださいました。
毎年趣向を凝らしたステージですが、12回目の今回は、総勢200名近くのUKポップスオーケストラ(室内管弦楽団に大正琴、和琴に和太鼓、打楽器、合唱団)が童謡などを奏でる出し物でした。当日パンフレットには歌詞が印刷され、会場の人達も声を出して楽しんでいました。
U.Kポップスオーケストラとして演奏に参加(右側前方の15名の大正琴とドラムス隣にパーカッションとして三寺幸雄)
・一月一日 ・どこかで春が ・どじょっこ
ふなっこ ・春の小川 ・うれしいひな祭り ・早春賦 ・わらべ歌 ・こいのぼり ・富士の山 ・おもちゃのちゃちゃちゃ ・おもちゃの兵隊 ・雨降りお月さん ・夏は来ぬ ・茶摘 ・村のかじや ・かじやのポルカ ・村祭 ・お祭りサンボ
<アンコール>ふるさと 夕焼け小焼け
大正琴奏者 西沢純子の部屋 |
2005.1.16 update